menu

arrow_back Windows11でFastServer V3.2.6.jarが起動後エラーで落ちます

(120 ポイント)
0 支持
知人のパソコンでFastserverを使えるようにしたいと考えております。

私自身はMinecraftをやっていないので、申し訳ありませんが、ゲーム内容についてはうまく説明できません。私自身はプロのソフトウェア開発者なので、テクニカルな話にも対応できます。

知人のパソコンはwindows11 Home バージョン22H2が動作しています。同じバージョンが動作する私のノートパソコンもあります。Java、JDEもoracleのサイトおよびfastserverのダウンロードページのリンクから最新版をダウンロードしインストールしています。

Fastserver V3.2.6.jarをFastserverダウンロードページからダウンロードし実行すると、一旦画面が表示されますが、数秒後に画面が消えます。そのタイミングでjarファイルのあるフォルダー内に、下記2つのファイルが生成されています。

hs_err_pid10088.log

replay_pid10088.log

上記2つのログファイルも手元にありますが、それぞれ102KB、294KBとサイズが大きいので、必要でしたらギガファイル便などでお送りすることになるでしょう。

コマンドプロンプトから実行したときの画面はこんな感じです。

-------------------------------

C:\Users\******\Downloads>java -jar fastserverv3.2.6.jar

5月 07, 2023 8:06:02 午後 com.sun.javafx.application.PlatformImpl startup

警告: Unsupported JavaFX configuration: classes were loaded from 'unnamed module @58c5f342'

#

# A fatal error has been detected by the Java Runtime Environment:

#

#  EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION (0xc0000005) at pc=0x00007ffe63490822, pid=12088, tid=8860

#

# JRE version: Java(TM) SE Runtime Environment (17.0.7+8) (build 17.0.7+8-LTS-224)

# Java VM: Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (17.0.7+8-LTS-224, mixed mode, sharing, tiered, compressed oops, compressed class ptrs, g1 gc, windows-amd64)

# Problematic frame:

# V  [jvm.dll+0x580822]

#

# No core dump will be written. Minidumps are not enabled by default on client versions of Windows

#

# An error report file with more information is saved as:

# C:\Users\******\Downloads\hs_err_pid12088.log

#

# Compiler replay data is saved as:

# C:\Users\******\Downloads\replay_pid12088.log

#

# If you would like to submit a bug report, please visit:

#   https://bugreport.java.com/bugreport/crash.jsp

#

C:\Users\*******\Downloads>

-------------------------------

実は、他の環境でもテストしてみました。手元のWindows10パソコンや古いIntel MacBookAirだと、最新のJava、JDEをインストールした状態でFastServerV3.2.6.jarは正常に起動しています。

ですので、JREの不具合(Windows11とそれ以外で挙動が違う)ではないかと思いますが、ご確認いただき、ご検討いただけると幸いです。よろしくお願いします。

回答 1

(460 ポイント)
0 支持
ただいまクラッシュするもんだいが発生しているようです。後日ゼロさんが修正版を公開するようなので、お待ちください.

2 コメント数

コメントありがとうございます。ゼロさんが対応されているとの件承知しました。
ゼロさんにはご面倒をおかけしますがご対応の程よろしくお願い申し上げます。
先ほどゼロさんのfastserverダウンロードページを見ていたらVersion 3.2.7があったのでダウンロードし実行すると異常終了する現象は直っていました。
これ以上の動作については、これからテストしてみたいと思います。
ありがとうございました。